腱鞘炎

こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?


\ありませんか?/
- 手首や親指が痛くて家事をするのが辛い
- 肘が痛くてゴルフの練習ができない
- 病院では注射しかないと言われたが怖くてしたくない
- 出産後親指が痛くなり子育てに集中できない
- もう何年の痛みが改善しない
- 手首の痛みは職業病だから仕方ないと思い混んでいる
- 最近は何もしなくても疼くように痛む
- 痛みが強く仕事を辞めようか迷っている

すべてお任せください!


お悩みの方が多く改善へ
お客様のお声をご覧ください
首と肩コリに長年悩まされていました。仕事がデスクワークだけあって常に首肩がコリやすく、ひどい時には頭痛もでたり、コリを気にしてなかなか仕事に集中できないようになった時にこちらを見つけ、藁にも縋る思いで飛び込んでみました!
検査をして頂いたら、コリの原因が姿勢の悪さからくるものと教えて頂きました。施術を受ける度に身体の変化を感じ、今ではコリを気にせず仕事ができています!首や肩のコリで悩んでいる方は是非こちらで施術を受けてみてください!お勧めです!
身体を酷使する仕事柄、いつもどこかに痛みや違和感がある私にとっては先生の施術はなくてはならないものです。
どこに痛みがあるのかすぐに当ててくれて、その原因になる部位の施術により一回の施術でかなり身体が軽くなるのを感じます。
素人感覚では『えっ!そこをほぐすんですか?』と痛みと全く無関係のような部位を施術される時もありますが、その後に痛みが軽減していることにいつも驚きます。
痛みの原因や家で出来るストレッチなどのアドバイスも丁寧に教えてもらえるので、納得して施術に通えています。
私にとっては先生の存在があるから、仕事が続けていけると言っても過言ではありません!
肩や腕の痛みと指先にかけての痺れに悩んでおり、ネットで調べてKIC福岡西新整骨院さんに伺いました。
整形外科でもなかなか改善されなかったのですが、施術を受けて3.4回で症状が改善してきて仕事もしやすくなりました!
他の症状が出てきて、ご相談したらすぐに対応して下さり、あっという間に痛みが取れて安心しました!
今後もお世話になろうと思います!
仕事柄出張が多く、荷物を持ち運ぶことが頻繁にあって、その度に手首の痛みに悩まされていました。
仕事にも支障が出るようになりどうしようか悩んでいたところ、KIC福岡西新整骨院さんを見つけました。
HPの内容が素敵で患者様からの喜びの声がたくさんあったため受診しに行くと、たったの2.3回で大きな痛みがとれてビックリしました!
他にも身体の悩みを聞いてくれてそちらも対応してくれているので感謝しています。
これからもお世話になろうと思います!
仕事柄手を使うことが多く、痛みと腫れがでて整形外科でも湿布と薬だけの処方でなかなか改善せず、悩んでいました。そこでどこかいい所はないかと調べていた時にKIC福岡西新整骨院を見つけました。
最初は施術の痛みも強く、本当に治るのか不安でしたが、数回やって貰ったらだんだんと痛みが引き、今では全く痛みなく過ごせています!
本当に感謝しています!
腱鞘炎で悩まれている方は本当におすすめしたい整骨院です!
長年外反母趾に悩んでおり、痛みが出始めて歩くのに支障が出たのでどこがないかと探している時にKIC福岡西新整骨院を見つけました。
外反母趾が整骨院で治るのかと半信半疑でしたが、状態を詳しく説明してくれて丁寧に施術してくださいました。
最初は施術自体も痛くてびっくりしましたが、施術していくうちに悩んでいた外反母趾の症状が改善され、今では趣味のボーリングも思いっきり楽しめています!
不安や悩みも聞いてくれるので、とても安心して通うことが出来ています。
今後もよろしくお願いします!
以前からめまいに悩んでおり、病院に通っていましたが、なかなか治らず諦めかけていました。
薬を飲み続けても効かないので、どこか無いかと探していたところKIC福岡西新整骨院を見つけました。
整体でめまいが治るイメージがなかったので、最初は不安もありましたが、今の体の状態をわかりやすく説明してくれました。
施術していく中で少しずつめまいの出る頻度が減り、今までできなかった長距離の運転が出来るようになりました!
また右肩が痛く、肩が上がらなかったのですが、その治療もすぐ対応してくれて今では痛みなく思いっきり肩を動かせることができます!
これからもお世話になろうと思います!
こんなにも腱鞘炎が
改善されるのか?

当院には腱鞘炎の症状でお悩みの方が多く来院されます。
その中でほとんどの方が今までいろいろな病院や整骨院で検査、施術を受けたのに一向に良くならないと言われます。
それは一体なぜなのでしょうか?
利用者様にお話を詳しく聞くとその答えがわかりました。
今までに行かれた病院や整骨院では、根本的に良くする施術方法ではなかったからです。
その理由は根本の原因を改善できないからです。
例えば代表的な腱鞘炎を引き起こす部位に親指の付け根があります。ほとんどの場合、日常での使いすぎや使い方に問題があり、指を伸ばすための腱の滑走が悪くなることで炎症が起き、痛みが出現します。
本当は腕の使い方に問題があるのに対して、その場しのぎに炎症止めの注射や、腕のマッサージをしたとしても、腕の使い方を変えなければ、また炎症が起きてしまいます。
その場合、肘や肩甲骨の歪みを改善し、肩関節や、肘関節など「角度」を微妙に調整してあげることで負担のかからない状態になり、徐々に炎症を引かすことができます。
実際に指の腱鞘炎の症状の利用者様の体の状態を確認すると、頚椎のズレや、肩甲骨の動きが悪くなっていました。
イメージはしづらいかもしれませんが、その方の根本改善する為の施術方法は、手へのアプローチだけではなく、肘や肩甲骨に対するアプローチが必要だったのです。
そのことを施術者が理解していなければ、いくら施術をくり返しおこなったとしても、根本的な改善を目指すことはできません。
このようなことから当院にはたくさんの腱鞘炎の方がご来院されています。

ここでは腱鞘炎の代表的な症状について書きます。
親指の付け根(ド・ケルバン腱鞘炎)
手の親指の付け根に疼痛が生じます。主に何かをつまむ動作をした際に疼痛が誘発されます。
産後の女性、デスクワークの多い社会人の方に発症しやすく、特に産後の女性の場合は、子育てで忙しく体に負担もかかりやすいため注意が必用です。
症状が強くなるにつれて、初期は何かをしようと動かした時に出る動作時痛がメインの症状なのですが、だんだん炎症が強くなり、主部には熱をもち、安静にしていても痛みが出る安静時痛が出現します。
重症例の利用者様がよく言われるのは、何かに擦れるだけでも痛いとおっしゃられます。
いくら指の痛みだとはいってもそこまで痛みが強くなれば日常生活にも支障をきたしてしまうため早めに施術を受けることをおすすめします。
肘の外側(外側上顆炎)
肘の外即部分が痛くなる症状です。
手首をよく上下に動かす動作の多いゴルフや、テニスなどのスポーツをするかたや、調理や、現場での作業仕事の方に多くみられます。
ゴルフ、テニスなどのスポーツ時、日常でも重たいものを持つ作業であったり、鍋を片手で持つ際に疼痛を誘発されてしまいます。
肘関節の外側に強い圧痛と手首を背側に持ち上げる動作で痛みが誘発されます。
手首は日常でも休めることが難しい関節のために安静にできずに、慢性化してしまいやすい症状の一つです。
アキレス腱炎
アキレス腱という名前は一度は聞いたことがあると思いますが、ふくらはぎの筋肉の延長線上にあり、足首を歩いたり走ったりするたびにかかる地面からの衝撃を吸収する役割を持っています。
今まであまり運動をしていなかった方が急にマラソン、ランニングなど、長く走ることで、アキレス腱に炎症が起き、痛みが出現するパターンが多く見られます。
アキレス腱は体の全体重を支えている重要な結合組織のため、放置しておくと重症化しやすく注意が必用です。
軽症なものであれば、長時間走ると、違和感が出現する程度の症状なのですが、重症化してしまうと、まともに歩くことができず、足を引きずりながら歩かなければならないような状態にもなり得ます。
アキレス腱に違和感や痛みが出現した際には軽く考えずに早めにご相談されることをおすすめします。

これまで腱鞘炎のおきやすい部分について紹介してきましたが、一体何が原因で腱鞘炎を引き起こすのでしょうか?・・・使いすぎ?
確かにそれも一つの要因ではありますが、それが全てではありません。
腱鞘炎を引き起こす原因は関節の歪みにありました。
例えば手や肘の腱鞘炎の場合、実際に体の状態を確認してみると、腱鞘炎になる方は関節の動きが悪くなっていることがほとんどだったのです。
普段の猫背の姿勢が原因で肩の関節が内側に入るように歪んでしまいます。
それにより肩甲骨の動きは極端に悪くなります。
肩が内側に入るということは腕や手首までもが内側にねじれた状態になります。
腕がねじれてしまえば、肘から手首にかけて走る筋肉の多くがねじれてしまい、常に伸ばされてしまう状態となります。
そうなってしまうと、筋肉の収縮がうまくできなくなり、少ない筋肉の活動量でも肘や手首に大きな負担をかけてしまうことになります。
アキレス腱の場合も同じ原理なのですが、骨盤の歪みにより片方の骨盤が上がるように歪んでしまったとします。
そうするとお尻の筋肉、太ももの裏の筋肉、ふくらはぎの筋肉まで全て通常の長さよりも伸ばされてしまいます。
アキレス腱はふくらはぎの筋肉の延長にあるため、ふくらはぎの筋肉が伸びきった状態では、地面からの衝撃を吸収する役割を正しくすることができません。
そのため、腱にかかる負担量が増えることで炎症を起こしてしまうのです。
人間の体は、一箇所ゆがみが生じてしまえば、歪みが出ている場所はもちろん、そのほかの部分にまで悪影響を引き起こします。
また、女性特有の冷えや血行不良が腱や筋肉に影響を与え、炎症を引き起こしやすくします。
加えて、ホルモンバランスの変化が原因のこともあります。 妊娠、出産、更年期などのホルモンバランスの変化が、腱鞘炎の症状を悪化させることがあります。
そのため手が痛いから手、足が痛いから足に原因があるという風に惑わされず、痛みの出てしまった本当の原因に対してアプローチをしていくことで、負担を減らすことができ、症状を改善へと導くことができます。

当院では腱鞘炎を改善するにため、以下の点を重要視することで最短・早期改善へと導くことができています。
腱で起きている炎症を最短でなくすために「腱鞘炎専用の施術」をおこないます。
1.深層筋アプローチによる炎症軽減
当院の施術は、表面的なマッサージではなく、筋肉の深層部分にまでアプローチする手技を用いています。これにより、腱鞘にかかる負荷を軽減し、炎症を抑えることができます。通常の整骨院では扱わない高度な手技療法を取り入れ、腱鞘炎の根本原因にダイレクトに働きかけます。
2.血行改善とリンパの流れを促進する施術
血行不良が原因となる腱鞘炎に対しては、血流を促進する特別な手技を使用し、筋肉や腱に十分な酸素と栄養を供給します。これにより、炎症の回復を早め、しびれや冷えを解消します。特に女性特有の冷え性に対応した施術を行います。
3.姿勢改善と体全体のバランス調整
当院では、腱鞘炎の原因が手首や指に限らず、全身の筋肉や骨格のバランスに関連していることを重視しています。そのため、肩甲骨や背中、骨盤の歪みを整える施術も同時に行います。これにより、手や指に余分な負荷がかからない状態を作り出し、腱鞘炎の再発を防ぎます。
4.セルフケアと生活習慣改善のアドバイス
腱鞘炎を引き起こしている原因は一人一人違います。日常生活での手の使い方や姿勢を改善するためのセルフケア指導も行っています。日々の小さな習慣の改善が、腱鞘炎の再発防止に大きく役立ちます。ストレッチや筋力トレーニングの指導を通じて、患者様ご自身で改善できる方法を提供します。
施術は重要ですが、それ以外の時間に体をどれだけ良い方向へ変わっていけるかが、早期改善の鍵となります。
専門家の私たちがあなただけのセルフケアのメニューを考案しお伝えします。
腱鞘炎は正しい知識と技術、経験があれば確実によくできる症状です。
もう無理だと諦めてしまう前に一度当院にご相談ください!
腱鞘炎はお任せくださいね!
4月20日まで
「症状改善」整体コース
初回2,750円
(通常1回 4,950円)
予約多数のため1日先着5名様のみ
→ あと2名
※税込表示です


\選ばれる8つの理由/
症状の本当ての原因を特定することが根本改善への第一歩です。丁寧に調べていきます。
あなたの症状の原因やお身体の状態について、専用アプリを使って分かりやすく説明します。不安な事があれば何でもご相談下さい。
お子様や妊娠中の方でも安心して受けて頂ける、ソフトな施術です。
ベテランの施術家が豊富な知識と高い技術を駆使して根本改善へと導きます。
更なる施術効果UP&再発予防のための、食事や睡眠、ストレッチ指導にも注力。LINE@でいつでも相談可能です。
他の病院や整骨院・整体院に行っても良くならない方も、健康的な身体を取り戻されています。
小さなお子様連れでもお気兼ねなくご来院ください。バウンサーもご用意しております。
アルコール除菌やタオル交換など当たり前のことですが、衛生管理にも力を入れております。


4月20日まで
「症状改善」整体コース
初回2,750円
(通常1回 4,950円)
予約多数のため1日先着5名様のみ
→ あと2名
※税込表示です
お客様からの喜びのお声
2.3年前から耳鳴りが気になりだし、夜も眠れないことがありました。
病院では加齢と言われ、とくに処置もなく諦めかけていたところ、KIC福岡西新整骨院さんを見つけました。
薬だけでは治らない理由や今の身体の状態を分かりやすく説明して下さり、回数を重ねていくうちに、段々と耳鳴りが気にならなくなりました!
耳鳴りが整骨院で改善するなんて思ってもなかったので諦めずに来て本当によかったです!
これからもお世話になりたいと思います。
股関節が痛み始めて長い時間歩けなくなり悩んでいました。
仕事も立っている時間がほとんどなのでどこかないかと探していたところKIC福岡西新整骨院さんを見つけました。
何度か施術を受けるうちに痛みがだんだんと落ち着いてきました。
毎回の施術で悩んでいる症状をしっかりと聞いてくれるので安心です。
痛み止めを飲む回数も減り、少しずつ歩ける距離も長くなってきてほっとしています!
仕事上、足に負担がかかるためこれからもお世話になろうと思います。
整形外科で脊柱管狭窄症と診断されリハビリでなかなか改善せず、困っていました。
どこかいいところはないかと探していた時にKIC福岡西新整骨院を見つけ、伺うことに決めました。
今の痛みの原因をわかりやすく説明してもらい、安心して施術を受けることができました。
整形外科では全く良くならなかった痛みが数回施術を受けただけで痛みが軽減しました!今では痛みを気にせず歩けるようになっています!今後もよろしくお願いいたします!
右足の痺れとジンジンした痛みもあり、最近左の太ももにも痛みが出て悩んでいました。
口コミがとても良かったので行ってみると、今の状態をわかりやすく説明してくれました。
何回か施術を重ねるうちに、だんだんと痺れがなくなり、びっこ引いていたのが気づけば楽に歩けるようになりました!
今では休みの日も痛みや痺れを気にせず過ごせています。
家で気をつけることやセルフケアなども教えてくれるので、これからも再発しないように定期的に通っていこうと思います!
側弯症、デスクワークによる腰の痛みに長年悩まされて、日常生活にも支障が出るようになったため、来院しました。
その都度症状を聞いて下さり、その時の症状に合った施術をして下さいます。
施術を受ける中でびっくりするくらい痛みが出る回数が減ってきており、とてもほっとしています!
なかなか側弯症の向き合えなかったのですが、症状も落ち着いてきて、安心して通うことが出来るので今後も定期的に通いたいと思います!