膝痛・変形性膝関節症
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?
\ありませんか?/
- 長く歩くと膝に違和感が出る。
- 病院で変形性膝関節症と言われた
- しゃがんだり階段を昇り降りすることでピキっと痛む
- ヒアルロン酸注射を打ち続けているが効果がない
- 水が溜まるのが癖になっている
- 日課だった散歩が億劫になっている
- 最近は、じっとしていても膝が痛む
- 一人では階段が登れなくなってしまった
- 手術しか改善方法はないと病院で言われた
- もう良くなることはないと諦めている
すべてお任せください!
お悩みの方が多く改善へ
お客様のお声をご覧ください
私は整体で膝の施術を受けていました。
そこの先生は親切な方でしたが、施術はいつも電気を流して膝の周りをマッサージする形で、一向に症状が改善しませんでした。
だんだん膝の痛みが強くなってきたこともあり、こちらの先生に一度診て頂くことにしました。
先生は私の膝の痛みの原因や、治療方法など詳しく説明して下さり、納得して施術を受けることが出来ました。施術後は驚く程膝が軽くなりました。簡単に出来るストレッチも教えて頂きました。
先生のお陰で膝の痛みが良くなりました。ありがとうございました!
子供を抱っこしてる時に膝の痛みを感じました。子供の抱っこは毎日の事なので、早めに診て頂いたほうがいいと思い先生にご相談させて頂きました。
施術は膝だけでなく股関節までみて下さいました。
施術後は、膝だけではなく足全体が軽くなっていました。
子供を笑顔で抱っこしてあげられると思うと嬉しくなりました。
先生ありがとうございました!
私は長い間左股関節を痛めていたせいか、右側に負担をかけていたようで、正座をすると右側の膝に痛みが出ていました。
心配になり以前診て頂いた先生にご相談させてもらいました。
膝だけではなく、足全体を診て下さり、股関節や足の裏まで調整して下さいました。
そうすると、正座をしても膝の痛みは出ませんでした。
体に不調が出た時に頼れる先生がいらっしゃるので安心です。
先生ありがとうございました!
病院で変形性膝関節症と言われ注射を何回か打ちましたが良くならず、どこか良い所ないかとネットで調べてここの整骨院に来ました。
初回の施術後にいつも感じていた痛みが半分ぐらいに減り、5回目辺りには痛みが無くなってました。
原因もしっかり説明して頂き、自宅でできる運動のやり方も親身になって教えてくれたので、しっかり続けることができました。
今では痛みで休んでいたヨガにも通えるようになり感謝してます!
信号が変わろうとしたので小走りで走ってから膝の痛みが出てきて、それから歩くのが辛く、こちらに連絡し施術をしていただきました。
施術を行っていくうちに痛みも取れて、今では歩くのも楽になりました!
もし同じようなお悩みの方はおすすめの整骨院です!
こんなにも膝の痛みが
改善されるのか?
膝関節痛や変形性膝関節症は、特に女性に多く見られる悩みの一つです。しかし、多くの方が他の整骨院や整体院に通ってもなかなか改善しないという経験をしています。その理由には、女性特有の体の変化やリスクが十分に考慮されていないことが挙げられます。ここでは、女性に多い膝の痛みが他院ではなぜ改善しにくいのか、その理由について説明します。
1. 女性特有の骨盤の歪みが無視されている
女性の骨盤は、妊娠や出産、月経周期、加齢などの影響で男性よりも歪みやすいという特徴があります。この骨盤の歪みが膝関節にも大きな影響を及ぼします。骨盤が歪むと、股関節から膝にかけてのバランスが崩れ、膝にかかる負担が増加します。
多くの整骨院や整体院では、膝そのものに直接アプローチすることが主流ですが、骨盤の歪みや股関節の状態をしっかりと調整しない限り、膝の痛みの根本改善には至らないことが多いのです。そのため、膝の施術だけでは一時的な効果しか得られないことが少なくありません。
2. 女性の筋力低下と関節の柔軟性が考慮されていない
女性は加齢に伴って筋力が低下しやすく、関節の柔軟性が男性よりも高い傾向にあります。特に、膝関節周りの筋力が低下すると、膝の関節を支える力が弱まり、変形性膝関節症が進行しやすくなります。しかし、多くの施術では筋力強化や柔軟性を考慮したアプローチが不足しており、膝関節を安定させるための十分なサポートができていません。
また、女性は関節が柔らかいため、膝が過剰に動いてしまいがちです。このため、関節の安定性を高める施術が必要ですが、これを無視したまま施術が行われるケースが多く見られます。
3. ホルモンバランスの影響が軽視されている
女性の体はホルモンバランスの変化に大きく影響されます。特に更年期には、エストロゲンの減少により骨密度が低下し、膝関節の軟骨がすり減りやすくなるため、変形性膝関節症が進行しやすくなります。また、ホルモンバランスが崩れると、筋肉や靭帯の働きも弱まり、膝への負担が増えることがあります。
他の整骨院や整体院では、こうしたホルモンの変化に対する理解やケアが十分でないことが多いため、女性特有の膝の問題を根本から改善することが難しいのです。
4. 日常生活での膝への負担が改善されていない
膝関節痛や変形性膝関節症は、日常生活での動作や姿勢が悪化させることが多いです。特に、ヒールを履いたり、長時間の立ち仕事や座り仕事を続けることで、膝にかかる負担が増加します。
多くの整骨院や整体院では、施術自体に重点が置かれがちで、日常生活での負担を軽減するための指導が不足しています。例えば、正しい歩き方や座り方、膝に負担をかけない姿勢の指導が十分に行われないため、再び膝に負担がかかり、痛みが再発してしまうことがあります。
5. 体全体のバランスが整えられていない
膝関節の痛みや変形性膝関節症の根本的な原因は、膝そのものだけではなく、体全体のバランスにあります。例えば、足首や股関節の動き、背骨の状態などが、膝に与える影響は非常に大きいです。
しかし、多くの施術では膝だけに焦点を当ててしまい、体全体のバランスを整えるアプローチが不足しています。このため、膝にかかるストレスが改善されず、痛みが長引いてしまうことが多いのです。
痛みは必ず消せますのでまずはご相談のお電話くださいね!
変形性膝関節症とは、加齢により膝関節の骨に刺のようなものができてしまったり、関節の隙間が狭くなることです。それにより、関節の一部に強い圧力がかかることで、痛みを引き起こす原因となります。
痛みが出る→かばおうとすることで体のバランスが崩れてしまう→変形がすすむ
これを繰り返すことで、膝の変形が進み、最終的には関節の隙間が完全に潰れてしまった状態になってしまいます。
関節が潰れてしまうと何をしなくても常に痛い状態になってしまうため注意が必要です。
変形性膝関節症場合、初期は膝の周りの筋肉が固くなることで膝のバランスが悪くなり痛みを引き起こすパターンが9割なので、まだ歩行が可能なこの段階で早期に施術を行うことが関節の変形を抑えるポイントです。
関節の変形により様々な症状を引き起こします。
半月板損傷
膝関節の間には半月板と呼ばれる軟骨があり、クッションの役割をしています。
半月板があるおかげで、膝に体重がかかったときにも衝撃を吸収してくれています。
しかし、加齢により、半月板自体の水分性が少しずつ失われ、バサバサの状態になっていきます。
膝関節が変形することで関節の隙間が狭くなると、軽微な外力や日常生活の動作などでも半月板が傷ついたり、時には断裂してしまうこともあります。
半月板が傷つく事で膝の衝撃が上手く吸収することができなくなりますし半月板の損傷部に炎症が起きます。
膝関節は、関節包と言われる袋状のもので包まれており、中は2~3ミリリットルの関節液で満たされています。
しかし、半月板が傷つき、関節内に炎症が起こってしますことで関節液が過剰に分泌されてしまいます。
それにより関節包が関節液でパンパンになってしまいます。
これがいわゆる「膝に水が溜まる」状態です。
半月板が損傷してしまうとしゃがむ動作や、正座などの膝を深く曲げる動作で半月板が関節に挟まり痛みを引き起こします。
典型的な症状は階段の上りはいいけど降りるのが痛い、という方は半月板の可能性が示唆されます。
滑膜炎
膝関節は太ももの骨(大腿骨)下腿の骨(脛骨)お皿の骨(膝蓋骨)で構成される関節です。
膝関節には関節の滑りをよくするための滑膜と呼ばれる膜が存在します。
この滑膜が膝の変形により関節に挟まるようになることで滑膜自体に炎症がお起こることがあります。
関節液が過剰に分泌されるため水が溜まる症状があります。
太ももの前面の筋肉が固くなることで痛みが誘発されやすくなります。
そのため、日常生活では、半月板とは、対照的に階段の上りで痛いという方が非常に多いです。
階段を登る時には体重をかけた際に太ももの筋肉が収縮することが原因になります。
大腿骨頭壊死
変形性膝関節症が進行し末期になると関節の隙間が完全に閉じて潰れてしまいます。
その状態のまま、生活をしていると関節の骨同士がぶつかり合っている場所の血流障害が発生します。
そうすることで、骨の細胞が壊死をおこし、これを大腿骨頭壊死というふうに呼びます。
壊死してしまうと、かなりの激痛があり動作痛よりも、安静時や夜間痛が発生してしまい、改善には外科的な手術が必要な場合があるため、膝に痛みが出た際には、早期に施術を開始して、この状態だけは避けなければなりません。
膝関節痛や変形性膝関節症は、特に女性に多く見られる症状です。女性の体は、ライフステージごとの変化や特有の体の構造によって、膝に負担がかかりやすいという特徴があります。ここでは、女性が膝関節痛や変形性膝関節症を引き起こす主な原因について詳しく説明します。
1. ホルモンバランスの変化
女性は妊娠、出産、更年期など、ライフステージに応じてホルモンバランスが大きく変わります。特に、エストロゲンという女性ホルモンは、骨や関節を健康に保つ重要な役割を果たしており、更年期にエストロゲンが減少すると、骨密度が低下しやすくなり、関節の痛みや変形が進行するリスクが高まります。
また、妊娠中にはリラキシンというホルモンが分泌され、骨盤や関節が緩みやすくなりますが、この状態が膝にも影響を与え、痛みや不安定感を引き起こすことがあります。
2. 骨盤や股関節の歪み
女性の骨盤は、妊娠や出産を経て大きく変化します。骨盤が歪んでしまうと、下半身のバランスが崩れ、膝に過剰な負担がかかります。骨盤や股関節の不安定さが、膝の軟骨に負荷をかけることで、膝関節の痛みや変形性膝関節症が進行しやすくなるのです。
さらに、O脚やX脚といった脚の形状の問題も、女性に多く見られる傾向があり、これが膝の関節に不均等な負担をかけ、変形を引き起こす原因となることもあります。
3. 筋力の低下と関節の柔軟性
加齢や運動不足によって膝周りの筋肉が弱くなると、膝関節を支える力が不足し、膝への負担が増加します。特に、女性は加齢に伴って筋力が低下しやすく、膝関節が不安定になりやすいのが特徴です。筋力が低下することで、膝関節の軟骨がすり減り、変形性膝関節症が進行しやすくなります。
また、女性は関節の柔軟性が男性よりも高いため、関節が過剰に動きやすく、これが膝の不安定さを助長し、膝痛を引き起こすことがあります。
4. 不適切な靴や生活習慣
女性に多いハイヒールや、足に合わない靴を履き続けることも、膝に負担をかける要因です。ハイヒールは姿勢を不安定にし、膝に余計なストレスをかけるため、膝の痛みを引き起こしやすくなります。また、長時間の立ち仕事や座り仕事、姿勢の悪さも膝に負担をかけ、膝関節痛や変形性膝関節症の原因となります。
5. O脚・X脚の影響
女性には、O脚やX脚の傾向が男性よりも多く見られます。これらの脚の形状の問題は、膝の内側や外側に偏った負荷をかけるため、関節の軟骨がすり減りやすくなり、変形性膝関節症の進行を助長します。また、こうした脚の形状が、姿勢や歩行にも悪影響を与え、膝関節に長期的なダメージを与えることがあります。
膝関節痛や変形性膝関節症にお悩みの方は、ぜひ一度当院での施術をお試しください。女性の体に合わせた施術で、膝の健康をしっかりサポートいたします。
1. カウンセリングと評価
まず初めに、患者様の膝の状態を詳しく評価します。痛みの原因や範囲を確認し、個々の症状に最適な治療計画を立てます。また、日常生活での負担や姿勢、歩き方のクセなども分析します。
2. 骨格調整・関節モビライゼーション
膝周りの関節や骨格にズレや歪みがある場合、それが痛みや機能の低下につながることがあります。当院では、やさしい手技を用いて骨格の調整や関節モビライゼーションを行い、膝の自然な動きを取り戻します。これにより、関節への負担が軽減され、痛みの緩和が期待できます。
3. 筋肉のバランス改善
膝の痛みは、周囲の筋肉のバランスが崩れることによっても引き起こされます。特に、太ももの筋肉(大腿四頭筋やハムストリングス)や股関節周りの筋肉の使い方が悪いと、膝への負担が増大します。当院では、筋肉の柔軟性を改善し、適切な筋力を引き出すための施術を行います。
4. 運動療法とセルフケア指導
膝関節症の改善には、施術だけでなく、日常生活での適切な運動やケアが重要です。患者様に合わせた運動療法を指導し、自宅でできるストレッチやエクササイズもお伝えしています。特に、膝周りの筋力強化や柔軟性向上を図り、再発防止に努めています。
5.生活習慣のアドバイス
膝に負担をかけない正しい姿勢や歩き方、日常生活での動作についても指導します。また、体重管理や栄養バランスなど、膝の健康をサポートするための生活習慣改善にも力を入れています。
膝の症状は出来るだけ早く来てほしいと思っています。
なぜなら炎症が進んでしまうと軟骨が徐々に溶けていくので、1日でも早く「炎症を抑える施術」をする必要があるからです。
また同時並行でセルフケアもお伝えしています。
あなたにとって今必要な運動は何か、何をするときに気をつければいいのか、普段から伸ばしておいたほうが良い筋肉はどこか、その筋肉の伸ばし方まで当院でフォローさせてください。
必ず症状改善のお役に立てると思います。
あなたの状態にとって一番ベストな選択をさせていただきますので、まずはご相談のお電話をお待ちしております!
12月30日まで
「症状改善」整体コース
初回2,750円
(通常1回 4,950円)
予約多数のため1日先着5名様のみ
→ あと2名
※税込表示です
\選ばれる8つの理由/
症状の本当ての原因を特定することが根本改善への第一歩です。丁寧に調べていきます。
あなたの症状の原因やお身体の状態について、専用アプリを使って分かりやすく説明します。不安な事があれば何でもご相談下さい。
お子様や妊娠中の方でも安心して受けて頂ける、ソフトな施術です。
ベテランの施術家が豊富な知識と高い技術を駆使して根本改善へと導きます。
更なる施術効果UP&再発予防のための、食事や睡眠、ストレッチ指導にも注力。LINE@でいつでも相談可能です。
他の病院や整骨院・整体院に行っても良くならない方も、健康的な身体を取り戻されています。
小さなお子様連れでもお気兼ねなくご来院ください。バウンサーもご用意しております。
アルコール除菌やタオル交換など当たり前のことですが、衛生管理にも力を入れております。
12月30日まで
「症状改善」整体コース
初回2,750円
(通常1回 4,950円)
予約多数のため1日先着5名様のみ
→ あと2名
※税込表示です
お客様からの喜びのお声